BLOG

RED ETAP AXSのパワーメーター重量

こんばんは!田中(み)です。
今回はただの興味で調べたことについて書きます。

パワーメーターは最高のトレーニング機材だと思っています。
最近ますます手の届く価格になってきて選択肢も増えてきています。

私は速く走れる自転車の条件の一つは回転部が軽い事だとも思っています。
しかし、パワーメーターは必ず回転部についてきますね…

そこで時々パワーメーターの重量を調べていたりしたのですが、記載されていない場合があったりで、わからないものもあります。

画像のようなタイプはスパイダー型パワーメーターの重量は記載されていても、元々付いていたスパイダーの重量がわからなかったりで結局どのくらい重量増になるのかがわかりませんでした。

今回はわからなかったうちの一つ、RED ETAP AXSの重量を実測することが出来たので、紹介します!

RED eTAP AXSのパワーメーターはダイレクトマウントのチェーンリング一体型です。
クランクセットの重量自体がメーカーサイトには載っておらず見つけることは難しいです。

パワーメーター付きとパワーメーター無しの重量差は29g!
パワーの左右差による誤差が無く使えるセンサーでは最軽量!?


ここからはおまけ

167.5mmのカーボンクランクでパワーメーターを使いたい方には朗報です!
それと将来的にRED eTAP AXSを使う気があるけどクランクだけ先に使いたい方。

QuarqのDzeroパワーメーターとeTAP AXSのクランクアームは互換性なしというふうに記載されていますが実際には付けられました。

本来Dzeroのラインナップには167.5mmだけがなくシマノのチェーンリングを付けられるDfourも同様の仕様なので、どうしても167.5mmがいいという方には選択肢の一つです。

「デュラエース使えよ!」と言われればグーの音も出ませんが(笑)


そんな感じで気になったことはたまに実験しています。
なにかマニアックな質問があればぜひ田中(み)まで!