最近は大阪でも再び新型コ◯ナが流行りだしていますね。
今回はそんな状況下で必須となるマスクが入荷いたしましたので、お知らせします。
一時は需要の増加で入手困難となっていたピッタマスクが再入荷いたしました。
外ではマスク着用がエチケットとなっている状況ですが、普通のマスクでは耳が痛くなったり、メガネが曇ったり、息苦しかったり…辛いですね。
新ポリウレタン素材を採用し、快適に使えるピッタマスクは素晴らしい商品です。
3枚入りの店頭販売価格は600円(税抜)
価格設定も高くないのでおすすめです。
お求めの方はぜひご来店ください。
なお、当店では感染予防対策としまして、店内のアルコール消毒、店内換気、スタッフのマスク着用などをさせていただいております。
ご来店の際にはマスクを着用の上、手指消毒にご協力くださいますようお願いいたします。
おしゃれで高性能な電動ミニベロ「BESV PS1」
当店で一番人気のebikeでもあります。
今回は限定色のCarbonGrayが入荷!
奥にあるホワイトは試乗車です。
↓車体に関する詳細は以前のブログを参照ください。
PS1 Limited Edition の文字が映えますねぇ〜
写真で伝わるか!?
塗装の質感もよく、もちろん造形もきれいな曲線を描いていていい感じです。(語彙力が足りなくてすいません)
CarbonGrayというだけあってカーボン地が透けて見えます。
カーボン好きの多い自転車乗りには受けがいいはず!
おしゃれで便利な街乗り自転車をお探しの方は一見の価値ありです!
今年も気がつけば11月、あっという間に一年が過ぎてしまいますね。
年末に向けて街のいろんなところがクリスマスの準備を始めだしました。
今回はクリスマスプレゼントにぴったりなキッズバイクのご紹介です。
こんばんは!
前回に引き続きSanta Cruzの2021新モデル 5010(フィフティー・テン)を紹介いたします。
↓前回まではこちら
・リアスイングアームのジオメトリ
これまでSanta Cruzでは乗り手の身長によって乗り心地の変化を少なくするために複数のフレームサイズを展開してきましたが、リアスイングアームは1サイズのみ。(通常はどのメーカーもそうしています)
しかし、今回の5010ではリアスイングアームをサイズごとに作り分けています!
サイズを複数作るということは整形に必要な金型も複数必要になる上にカーボンシートを貼り付ける作業は手作業となるため職人のスキル(人件費)も要求される大変な変更です。
これまでにないほどに、どのサイズでもその車体の良さを表現できていること間違いなし!
今回の新型5010についてSanta Cruzは「NEXT LEVEL」と表現しています。
最後に…
今現在MTBは世界的に29インチが増える傾向にありますが、Santa Cruzは29インチのモデルを作りはしても27.5インチのモデルをなくしてはいません!
それどころか今回の新型5010は27.5インチの車体。
これはSanta Cruzが走破性や速さだけでなく、操る楽しみ操りやすさを考えて作り続け、その答えが今回の新型5010だと思います。
この新型5010はSanta Cruzのサポートするプロチーム「Santa Cruz Syndicate(サンタクルーズ・シンジケート)」のダニー・マッカスキルがプレイバイクとして選んだことでも有名です。
BMXの様に自由に動いて楽しく操れるMTBとして注目の車体、ご注文やご相談をお待ちしております!
こんばんは!スタッフミノルです。
これまで何度かトレイルライドやダウンヒルに参加させていただいて、いろいろな車体にも試乗しましたが…
今まで乗って一番好感触だった車体がモデルチェンジしました!
こんばんは!スタッフ ミノルです。
先日MAVICから2021モデルのホイール「COSMIC SLR」が発表されました。
レースからブルベまで様々な状況、用途に対応できる万能ホイールに進化していて絶賛感動中でございます。
今回は先駆けて入荷した「COSMIC SLR 45 DISC」をご紹介いたします。(発売予定は11月)