BLOG

高性能タイヤのすすめ②【チューブラータイヤとは…】

こんばんは!
少し間が空いてしまいましたが、前回に引き続きタイヤについてお話します。

前回の締めに各メーカーのタイヤの特徴を紹介すると宣言しましたが…
先にタイヤの種類について紹介をさせていただくことにいたしました。

今回は決戦用タイヤの代表格、チューブラータイヤのご紹介をいたします!
画像はVittoria CORSAを例に使用しています。

チューブラータイヤとは
競技用の自転車に昔から使われているタイヤです。
チューブがタイヤに覆われている構造です。
リムセメント(専用の接着剤)かリムテープ(専用の両面テープ)でタイヤをリムに張り付けて使用します。

メリット
・リムが単純な構造で軽量
・ホイールと合わせての重量が軽いので、走りも軽い
・クリンチャータイヤと比較して真円に近いため乗り心地が良い
・リム打ちパンクをしにくい
・パンクをした際にタイヤが外れにくい
・高い空気圧に対応
…etc

以前にパンクした際の道具

デメリット
・パンクするとタイヤごとの交換が必要
・パンク修理に必要な荷物が多い
・張り替え作業には手間がかかる
・比較的にタイヤの価格が高い
…etc

まとめ
その性能と信頼性から、ロードレースのプロ選手たちはほとんどがチューブラータイヤを使用しています。
トラック競技(競輪など)では10bar以上の高圧で使用する場合もあるため、ほぼ全員がチューブラータイヤを使用しています。

私(スタッフミノル)も以前に使用しておりましたが、あまりの高性能っぷりからほかのホイールで走ると(辛いため)楽しさが半減するほど自転車が化けました(笑)

パンクした時の出費は大きいですが、中にはペアで1kgを切るホイールなどもありタイヤの性能も非常に良いものが多いです。
「超軽量なホイールが欲しい」、「最高の自転車を組みたい」、「レースに勝ちたい」というお客様にはおすすめのタイヤです!